top of page

島民割スタートしました!

島内在住の方は、全メニューをお一人様1000円引にてご利用いただけます。
(他の割引との併用はできません)

 

以下の注意事項を守ってご参加ください。

​注意事項をお守りいただけない場合は、体験の参加をお断りさせていただく場合がございます。

ご利用条件:

当日は、八重山郡内に住民票があることを確認できる身分証等をご持参ください。

お子様含め、1人1人に身分証が必要です。(お子様は保険証かマイナンバーカードをお持ちください)
住民票を移動していない方はご利用できません。

当日身分証をお忘れになった場合は、通常料金となりますのでご注意ください。

 

注意事項:

・ご参加当日は検温をお願いします。健康上の不安が発生した場合は、速やかにキャンセルのご連絡をお願いいたします
・当日の雨天時の中止等の場合はお電話で連絡しますので、ご連絡がつくようお願いします
・島民の方に限りキャンセル料はいただいておりませんが、準備等がありますのでキャンセルの場合は1時間前までにご連絡をお願いします
・次のご予約が続けて入っている場合がありますので、ご予約時間には遅れずに集合お願いします

 (遅れると体験時間が短くなってしまいます)
・お支払いは現場決済となります(現金またはカード)
当日身分証をお忘れになった場合は、通常料金でのご精算となりますのでご了承ください
・ビーチにはお手洗いや着替える場所がございませんので、事前にお済ませの上お越しください

 


集合の場所および時間について:


集合場所にはご予約時間10分前までに集合お願いいたします。

場所について詳しくは、こちらのページをご参照ください。



当日の服装・持ち物について:


体験可能な動きやすい服装でお越しください。

上半身: 動きやすいTシャツやポロシャツ、カジュアルシャツ、ジョギングウェア、トレッキングウェアなど
下半身: 長ズボン、膝までのハーフパンツ、レギンスにショートパンツなども可(ショートパンツのみは不可)
シューズ:レンタルシューズがございますが、ご持参いただく場合はウエット素材かメッシュ素材のマリンシューズ(クロックス、KEENなどは不可)
帽子:ヘルメットを着用しますので不要です

 

体験中はサングラスは着用可能です。
強風や急な雨などがくる場合もございますので、
多少濡れてもよいウインドブレーカーやナイロンパーカーなど、

水に強く防風性の高い服をご用意いただくことをおすすめします。
終了後、着替え等を希望される場合は、着替えもご持参ください。

 

写真撮影について:

騎乗している方は、乗った状態で自分で写真を撮ることはできません。

一部スタッフがカメラを預かって撮影できる場合もありますが、

大きな一眼レフなどはお預かりできませんのでできるだけ小さなカメラか防水のスマホ等をご持参ください。​

​スタッフによる撮影は写真のみとなり、動画撮影はできません。

(お連れ様のご家族が撮影していただく分には構いません)

営業スケジュール

お電話でのお問い合わせ

 0980-87-8393

( 8:30~19:00 / 休業日を除く )
 

★少ないスタッフで運営しておりますため、現在

お電話でのご予約は承っておりません

お電話での対応は、すでにフォームよりお申込みいただいているお客様からの、予約の進捗や変更に関するお急ぎのご相談等に関するお問い合わせのみとさせていただきます。

★お電話は、現場のスタッフの携帯に転送されます。日中はツアー中・訓練中・移動中である場合が多いので、繋がらないことがあります。

iPhoneでカレンダーが表示されない場合

「設定」→「Safari」→ 

「プライバシーとセキュリティ」の中の「サイト超えトラッキングを防ぐ」をOFFにする

事業所概要

 

  • 動物取扱業 沖八展第28号 沖八保第48号

  • 登録種別 展示 / 保管

  • ​動物取扱業責任者 前大 智加

  • 所在地 沖縄県石垣市字新川1353-1※牧場所在地です

  • 不定休(上に表示されているカレンダーに掲載)

  • 営業時間 冬季(10~3月) 10:00~17:00

  • ​       夏季(4~9月)   9:00 ~18:00       上記時間内で潮の満干により変動します

  • 事業内容:ビーチでの観光乗馬体験・外乗

  • TEL:0980-87-8393

  • FAX:0980-87-8494

  • E-mail:info@naminma.com

注意!!
迷惑メールフィルター等により返信メールが届かないトラブルが多発しており、大変困っております。
こちらのメールアドレスに直接メールを送らないでください。
お問い合わせの際は、必ずお問い合わせフォームをご利用いただきますようお願いいたします。

bottom of page